こんにちは。
宮本慶一郎です♪
(*^_^*)
【隠れ冷え性】
年末も近づいてきて、
冬の本番がだんだんと
近づいてきましたね~。
気温が低くなってくると
「冷え症」で悩まれる方も
多くなるのではないでしょうか。
冷え性というと、
一般的なイメージでは、
指先や足先が
冷えてなかなか温まらない・・・
という感じだと思いますが、
近年はそういった症状が出てこない
「冷え症」が注目されているんです。
これらは
「隠れ冷え症」
「内臓冷え症」
と呼ばれています。
・内臓脂肪が多くなりすぎて
内臓周辺の血液の流れが滞る
・交感神経の働きが弱まり
血液を身体の中心に
集められなくなっている
などが原因と言われています。
「隠れ冷え症」は、
手足が温かいので
自分に冷えの症状がある
ということに気づかない人が
多いのですが、
内臓機能の低下を招き、
下痢や便秘、
膀胱炎などにかかりやすくなりますし、
代謝も下がるので
ダイエットにも影響があります。
だいぶ気温が寒くなってきましたが
夏のライフスタイルのまま
冷蔵庫のお茶やビールなど
冷たい飲みものを
ガブガブ飲んで
内臓を冷やしていませんよね?
(^_^;)
冷え症改善は身体の中から。
身体を温めてくれる食材を
積極的に摂ることで、
身体の中からの冷え症対策を
していきましょうね!!
もちろん、
お風呂もシャワーだけでは
身体は温まりませんので
ゆっくり湯船で温まりましょう♪
(●^o^●)